茶の湯住宅とは
茶の湯住宅を建築予定やご希望の方へ
一期一会(いちごいちえ)
「一期」とは一生、「一会」とは一度の出会いのこと。
何度も会う機会がある人に対しても、常に「これが最後かもしれない」と考え、そのときを大切にすべきという茶道の教えのひとつ。
一座建立(いちざこんりゅう)
茶の湯は、主人と客人の間における信頼、尊敬、謙虚さ、感謝などの心を大切にし、静かな雰囲気の中で行われ、茶席において「亭主が心を尽くしてもてなし、客が感動で満たされたときに生まれる特別な一体感」のことを「一座建立」という。
更待何時(さらいずれのときをかまたん)
一瞬一瞬を無駄にせず今やらなければならない。茶道には禅の精神と結びつき日本人らしい精神性があります。またお茶だけでなく、茶碗や道具類、掛け軸にお花など多くのものに対して心を砕き理解を深めることから茶道は総合芸術ともいわれています。
茶の湯住宅とは日本の伝統的な住宅を後世に継承していくことを目指し、茶道を修練するための茶室を中心に据えた住まいづくりをサポートさせていただきます。
・茶室の復興
古く使われていない茶室を修繕し、地域のコミニティーの場としての活用をサポートします。
・茶室の新設
新しく個人宅に茶室を新設します。新築、リフォーム、模様替え、リビングの一角に炉を据えたり、水屋を造ったり規模の大小にはかかわらずお茶を楽しむための空間づくりをサポートします。
・茶室の活用
お茶会の開催や子どもを対象にした茶道教室の開催など地域の茶道の先生と協力し茶道文化の継承のお手伝いをしております。
茶室建築のご相談はこちら。